凸凹な空気

Yahooブログから移行しました。

#東京都

ケータのシロワニ

今回は海ネタです。ケータ(小笠原諸島の聟島列島)の水深5~7m程度の浅いところにある、通称「サメ穴」。文字通り、サメが住み着いている穴、というかアーチ状の岩の下です。 写真中央の怖そうな顔をしたサメの名が「シロワニ」。 英名「サンドタイガーシャー…

グリーンペペ

「ヤコウタケ」 夜、光るキノコ、ヤコウタケ。そのまんまのネーミングですな(笑)。 夜、光る、というと昼間は光らないのか? というと、そういうわけではなくて、昼間は周囲が明るすぎて光っているのがわからないだけ。←ダジャレに非ず☆\(--") じゃ、昼間は…

三宅島、噴火後(2005)

三宅島は言うまでもなく、現在も活発に活動し続ける活火山。島の中心に位置する火口からは高濃度の火山ガスを吹き出しているため、避難指示解除となった現在でも滞在には注意を要する。←島へ上陸するにはガスマスク必携。 三宅島は自分にとってちょっとばか…

三原山に登ってみた(2)

少し前の大島記事の続きです。 大島入りした2日め、宿からレンタカーで大島温泉ホテルへ直行、ここからバスに乗り換えて御神火茶屋のある山頂口へ移動。三原山の外輪山の尾根筋にある山頂口からトレッキングスタート、尾根を一旦下って三原山の溶岩原を横切…

くさやパン

また更新スピードが鈍ってきてまして、思うように記事がかけてません。 「どーせ今日も記事の更新は無いだろう・・・」なんて思われてるかもですね(苦笑)。 もはや、更新の期待さえされてなかったりして(^^; 今日も満足に記事を書けるだけの時間がとれなかっ…

地層大断面

波浮を後にしてさらに時計回りに島を回り込み、西側をしばらく走ると現れる大規模な地層の露頭。 地層の露頭も珍しいものではないけれど、ここまで規模の大きなものは日本でもここだけだと思われる。 地学に興味の無い人でもしばし見入ってしまうほど・・・…

波浮

三原山登山目的で渡った大島、でも島に到着したその日は天気が芳しくなく、山は雲の中(だったと思う)。 翌日のほうが天気は良さそうな感じだったから、初日は三原山に登らずに島巡り。(このときは島に1泊の予定で来ていたのです) 土曜日の朝の高速船(ジェッ…

三原山に登ってみた(1)

数年前の3月のこと。三原山登山目的で伊豆大島に渡った。 このときはたぶん、2回目の大島上陸。三原山への登山道が整備され内輪山への登山が解禁になったことを聞き、「これはぜひとも行かねば。」ということで。 というのも、初めて大島を訪れたときは前回…