凸凹な空気

Yahooブログから移行しました。

2011-01-01から1年間の記事一覧

海うさぎ

大晦日ですね。今年は深刻な事態が次々と発生するという大変な年でした。私自身はその災いには直接巻き込まれずに済んだのですが、その災害の影響で減給・・・orz けど、直接被災された方々に比べればなんてことはないわけで。 津波被害を受けた東北では復旧…

ブルーインパルス缶(?)

コンビニ(山手線内の"NEWDAYS" )で売っていた缶コーヒーのオマケなんですけどね。 歴代のブルーインパルス関連機のミニチュアモデル。 思わずいくつか買ってしまったのだけど、現役のT-4ブルーが店の棚に全く無い。 やはり、人気の現役ブルーは皆狙っていて…

多野岳より

天気の悪い中、雨が小康状態になったところで多野岳に登ってみたのですが・・・。 やはり、見晴らしがいい場所であるにもかかわらず、ぼやっとした眠い光景。まぁ、予想通りなんですけどね。この多野岳、沖縄でも比較的多く訪れる場所からそれほど遠くないの…

那覇を離陸する自衛隊機(2011年11月)

11月の沖縄、那覇空港の滑走路がすぐ目の前の瀬長島でしばし飛行機見物&撮影。 前の記事にも書いたとおり、ずっと天気が悪く、撮影コンディションも当然悪かったのでありまして、しかもこの日(到着日)は南寄りの風で、瀬長島から撮れるのは離陸機のみという…

羽田からの富士山

今月の日曜日、天気が良くて、きっと富士山(のシルエット)が見えるハズ、と思って羽田空港に2週続けて出かけてきました。富士山が見える所といえば第1ターミナル。その屋上、展望デッキの北ウイング、南ウイング、それぞれで富士山を絡めて撮影。 まずは北ウ…

木星の月

月食の当日、皆既食になる前にカメラのピントを合わせておこう、と思っていたら、月食が始まる時刻には月に雲がかかって朧月夜。 こんな状態でピントを合わせるのは難しいよなぁ・・・と思っていたら、雲がとれたのは皆既になってからでした。皆既食の月に(…

皆既月食(2011.12.10)

昨日の皆既月食、前半は雲が多くて、その雲の切れ間、あるいは薄い雲を透かして洩れる月明かり・・・という感じでしたが、後半は月の位置がクリアになってくれてホントによかったです。ひさしぶりの赤い満月を楽しむことができました。11年ぶりの・・・なん…

焼き

今日、家にいるのは自分だけ。と、いうわけで台所を使い放題! で、ステーキを焼いてみようとオージービーフを2枚用意。 家のキッチンはIHなのだけど、まだこのIH器具でステーキを焼いた経験がない。 ようするに、火加減がわからない。 ホットプレートで焼い…

アイスランドからの手紙?

ある日、郵便物を整理していたら、見慣れたロゴが印刷された1つの封書が出てきた。 "Iceland Air" ?・・・なんでアイスランド航空からダイレクトメールが? と、思いつつ開けてみると、こんなものが↓ アイスランド航空のマイレージカード。なんでこんなもの…

電気スタンド

今回、沖縄で見かけた電気自動車の充電スタンド。街中の充電スタンド、初めて見ました。 場所は沖縄最北のコンビニの駐車場。(←九州・沖縄地区で売り上げが最も大きい店舗とも言われているそうで) けど、まだ沖縄で電気自動車が走ってるのを見たことないんだ…

やーるー

「やーるー」とは、「やもり(家守)」のこと。沖縄では、ヤモリをこう呼ぶ。 沖縄ではとてもポピュラーなトカゲで、夜になると窓明かりに集まる虫を狙う様子が普通に見られる。ヤモリは沖縄以外にもいるけれど、(例えば)本州に生息するヤモリとは別種。 体の…

うちなーの翼

現在、JALグループの旅客機の機体のカラーリング変更が順次進んでますが、沖縄のJTAもグループの一員とのことで同様に塗り替えが進行中。たしか、初心に帰る・・・とかなんとかという理由で、尾翼の鶴丸を復活させる新カラーデザインに変更する、というよう…

11/17の富士山

先週、沖縄に行った時の飛行機から。 もう11月だというのに、富士山の冠雪が少ない。 今年の冬は暖冬でしょうかね。

○○注意!

沖縄の国道にある注意標識です。 「鳥」のほうは、ご存知の人も多いと思いますがヤンバルクイナです。 沖縄の固有種にして絶滅危惧種。飛べない(飛ばない)鳥ゆえか、外来の動物(マングース・野良猫)に襲われて個体数が激減している状況。それだけでなく、道…

サガリバナ

こうして見てみると、なんだか線香花火のようにも見えたり? これ、「サガリバナ」という花で、沖縄ではかなり有名な花です。 その名前通り、上からぶら下がって咲く花で、夜になると開花し、甘く強い芳香を放ちます。けれど、朝には落ちてしまうので、沖縄…

bad condition

一年ぶりに沖縄に行ってきたわけですが(苦笑) 今回は何もできませんでした(爆) もともと体調が万全ではなく、今回は欲張らず「のんびりしよう」と思ってはいたのですけどね。出かける数日前に腰痛・・・「ぎっくり」の一歩手前という状況、東京駅を普通に歩…

リトープスとコノフィツム

花が咲きました(^^) 今年の初夏、某園芸店で購入したもの。 どちらも「メセン」と通称される多肉植物の仲間で、栽培するとした場合「難物」と言われることが多い種類です。どこが難物なのかというと、原産地と日本では気候が大きく違うところ、これにつきま…

飯田線ショートトリップ(3)

またもやブログ更新を長いことさぼってしまいました。 ま、理由はいろいろあるにしても、特に変わったことはないのだけどね。 さて続きですが。↓ 天竜峡から乗り込んだ多数のツアー客たち。やはり、50人くらいはいるだろうという人数が乗り込むと車内は混雑…

飯田線ショートトリップ(2)

飯田線は天竜川に沿って走る、とは言っても、その天竜川は車窓からほとんど見えません。辰野から乗ると、天竜川が車窓からちゃんと(笑)見えるようになるのは天竜峡駅の一つ手前の駅あたりから。それまでは広い河岸段丘の中腹をうねうね曲がりながらのんびり…

飯田線ショートトリップ(1)

週末を利用して、JR飯田線(豊橋-辰野)に乗ってきました。 ショートトリップとは言っても、全線で210kmあまり。そこを途中の乗り換えやら待ち合わせやらを含めて、およそ7時間半かかってます。 (全線を直通する列車に乗りとおしたとしても6時間ほどかかる) な…

Namafjall

Myvatn周囲の半日ツアー、クラプラの次がここ、Namafjall(ナゥマフィヤットル)。 今回参加した半日ツアーで最も面白かったのがここでした。 ここも地熱地帯で、火山蒸気とか、熱水、熱水を含んだ泥土等があちこちで噴出しています。まさに地球の息吹が感じら…

Grjotagja

順番を間違えました(^^; Klaflaに行ったのは、ここGrjotagjaの次でした。 Dimmuborgirの次に立ち寄ったのがここ、Grjotagja(グリョータギャオ)です。 gja(ギャオ)はアイスランドのあちこちに見られるけれど、ここのギャオは温水(温泉)が湧き出ているのが特徴…

Klafla

Myvatn周辺半日ツアーの3箇所目の観光ポイントがKlafla(クラプラ)。←活火山 クラプラという山の中腹の噴火口跡、Viti(ヴィーティー)。深さは40mだとか。 こういった、噴火口に水がたまった場所のことをアイスランドではVitiというらしい。 日本だと「お釜」…

Dimmuborgir

アークレイリから路線バス(8:00発)に乗ると、ミーヴァトン到着は9:40頃。周辺の観光には十分な時間があるから、あらかじめ申し込んでおいた、昼頃出発する観光ツアーに参加したのです。 Dimmuborgir(ディムボルギル)は溶岩流の跡地。溶岩が流れてから時間が…

Myvatn

"Myvatn"は今回の訪氷の主目的地。主目的地とは言っても"Myvatn"そのものが目的ではなくて、その周辺を巡るのが主な目的というところ。アイスランドの観光地の中でも人気が高く、宿もとりにくいらしい。ガイドブック、"lonely planet"にも、夏のハイシーズン…

重い荷物を携えて坂を上る

今回の訪氷の一番の目的地は大雑把に言ってMyvatn(ミーヴァトン)周辺なのだけど、レンタカーを使わず公共の交通手段での移動となると、バス等のスケジュールの都合により、Reykjavikとの往復の途中で Akureyri(アークレイリ)、もしくはHusavik(フーサヴィー…

GODAFOSS

AkureyriからMyvatnへ向かうバスに乗ると、途中"Godafoss(ゴーザフォス)"という滝に立ち寄る。(foss=滝) 見たところ際立った特徴も無い、アイスランドでは良くあるタイプの普通の滝なのだけど、歴史的に意味のある場所らしい。滝の傍らに立てられた案内看板…

アークレイリへの移動

7/3 Reykjavik→Akureyri NY150 アイスランド到着の翌日、早速北へ向かいます。 移動手段はAiricelandの国内線、NY150便。そう、ヒースロー空港でEチケットの控えをなくしたことに気づいた便です(^^; 特に変化がないように見える国内線空港の受付カウンター。…

2011年夏 アイスランド訪問メモ

2011年夏 アイスランド訪問メモ 7/1 EK319(Emirates) NRT→DXB B777-200LR(A6-EWC) 7/2 EK029(Emirates) DXB→LHR B777-300ER(A6-ECF) 7/2 FI455(Icelandair) LHR→KEF B757-200(TF-FIR:Askja) 7/2 4th Floor Hotel 泊(Reykjavik) 7/3 NY150(Airiceland)Reykjav…

ドバイのターミナル

ドバイの新ターミナル、以前のものよりかなり大きくなってます。やはり人が多く混んでいる感じですが、以前のように空いている席(ベンチ)を探すのに苦労するというほどではないです。ボーディングブリッジも相当増えているはずなのに往路は沖止めでした。