凸凹な空気

Yahooブログから移行しました。

#写真

QX10

年内には欲しいなぁ~と思っていたソニーのレンズスタイルデジカメQX10、品切れが続出する中、立ち寄った秋葉原の量販店に入荷しているのを発見、半ば衝動買い(笑) 実は、このカメラが発表されてすぐ、「これ、買い!」と思っていたのです。 デジカメ本体にモ…

夏の夜空を機内から

今日もハンパではない暑さでしたね(--; 熱中症には気をつけたいものです。 さて、今回は夏の夜空・・・10000m上空の。 左側に夏の代表である「さそり座」が写っているのがわかるでしょうか。 そして、その下のほうをよ~く見ると、飛行機の主翼が写っていま…

羽田からの夕日(3月20日)

羽田空港第一旅客ターミナルの展望デッキ(北ウィング)から夕日を。3月20日のことですが、冬のように空がスッキリ、というわけにはいかず、「春霞」というやつでしょうか。以前、富士山のシルエットが見えている時に、「富士山に夕日が落ちるのは一体いつだろ…

DOレンズのクセ

今回は鉄道ネタというか、カメラネタというか。 以前、CANONのEF 75-300mmF4-5.6 IS USM というズームレンズを使っておりました。 いや、現在も現役で使ってますから、以前はメインで使っていたというべきかもしれませんが。キヤノンの手ブレ軽減つき望遠ズ…

デジカメに張り手??

1ヶ月以上も更新できませんでした・・・。 ネタはいろいろあるんですけどね・・・(^^; さて、先週スキーに行ってきたのですが、しばらく足が痛くて(笑)。 というのは本題でなく。 土日で出かけたわけですが、土曜日はガスっちゃってコースが良く見えず、しか…

羽田からの富士山

今月の日曜日、天気が良くて、きっと富士山(のシルエット)が見えるハズ、と思って羽田空港に2週続けて出かけてきました。富士山が見える所といえば第1ターミナル。その屋上、展望デッキの北ウイング、南ウイング、それぞれで富士山を絡めて撮影。 まずは北ウ…

Cat's eyes

うちのクロネコ。 瞳が丸く大きく開いた状態の猫の表情を撮りたいなぁ・・・と思っても、なかなかこれが難しいんですよね(^^;。家にいつもいる猫なんだから、撮るチャンスはいくらでもあるだろう、と思われるかもしれないけれど、実際はそう簡単ではない・・…

埃の写りこみ

EOS40Dで撮ったファイルをチェックしていたら、なにやらぼやっとしたものが・・・。 モニターの汚れか?と思ったけど、画像をスクロールすると、そのぼやっとしたものも同様に動く・・・ということは、モニターの汚れなんかではなく、画像に写りこんでいるも…

雲越しの部分食(皆既前)

今回、上海郊外の平湖市九龍山で見た日食・・・結局、部分食が雲越しに見えただけに終わりました。どんな感じだったかというと・・・こんな感じ↓ ↑皆既食のおよそ20分前 f8.0,1/1600,ISO400 ↑皆既食のおよそ2分前 f8.0,1/200,ISO400 共通データ(使用機材) Ca…

SO905iCSのクセ

だいぶ時間がたってしまったけれど、「サイバーショット・ケータイ」という謳い文句でソニー・エリクソンが売り出したドコモ向け携帯"SO905iCS"。これが店頭から消えてすでに久しいのだけど、サイバーショットケータイとはどんなものだった(←すでに過去形)の…

Back to JAM

先日、長野方面に1泊ででかけたのですが、帰りは案の定渋滞にはまり・・・(^^;。 まぁ、覚悟してたんですけどね。帰り道の中央道、今回は友人の車だということもあり、運転せずに済んだので助手席でカメラをいじっていたときに撮れたのがこれ↓ なんか、SF映…

これで太陽を撮るのだ

先日の記事(と言ってもずいぶんと間があいてしまったけれど)でupしたのっぺらぼーな太陽の写真、その際に使用したのが、このフィルター。 "アストロソーラーセイフティーフィルム(眼視用)" 見た感じ、アルミフォイルみたい。けど、これがなかなかのすぐれも…

6月7日の太陽

う~む・・・・・・・・ ピントあってんのか?これ・・・↓ 太陽なんですがね、フィールドスコープに太陽眼視用フィルターをかぶせて撮ったんですが、なんだかわかんないですねぇ(爆) 露出オーバーの月のようにも見えます。 部屋のシーリングライトのようにも…

昨晩の満月

久々に晴れた昨日。しかも、満月。 これは、撮ってみるしかないでしょう・・・ってことで、再び月の撮影を。 南中に近い時刻を狙って外に出てみると、自分の家が邪魔で月が見えない(^^; 月が移動した頃合をみて、再びカメラと三脚をもって外にでてみると・・…

上弦の月2

前回はフィールドスコープに一眼レフを接続した時のブレとの戦い(笑)だったのだけど、今回は、いわゆるコンパクト型デジカメをフィールドスコープに接続して撮ってみた話。 コンパクト型デジカメ(以下コンデジ)は一眼レフと違って、ミラーのような振動源がな…

一眼レフのミラーアップ

※ミラーアップって何だ? という質問を受けましたので、ちょっと説明を。 ミラーアップ、鏡上げ・・・そのまんまなんですが・・・「一眼レフ」と言われているカメラ独特の操作になります。そもそも、なんで「一眼レフ」と言われているのかというと・・・ 「…

上弦の月

再び、月の話題。というより、月の撮影の話を。 7月の日食に向けての準備の一つ、日食時における太陽撮影方法の検討。 太陽の拡大撮影なんてまだやったことがなく、そのためどうすればいいのか、大体の見当はついたとしても、実際にやってみてどうなのかはわ…

月は出ているか?

CANON IXY910ISにて撮影。ズームのテレ端で撮影した写真から月の部分を切り出し。 思いのほか良く写っているなぁ、と思う。 早い人はすでにGWの連休に入ってるようで、実にうらやましいかぎり。もっとも、中には不況により望まぬ連休となっている人も少なか…

パープルフリンジ?!

2006年の訪氷時に活躍してくれたデジカメ、"SANYO DSC-S6"。 ちょっとクセの強い面がある・・・というより、デジカメの宿命である偽色(パープルフリンジ)が強く出る(出やすい)傾向があります。 特に、直射日光がガンガン照りつけるような状況下では、かなり…

モアレが出た

書庫「雑記」に書いた記事"竹橋にて"に使った1枚目の写真、ちょっと角度をかえて撮ってみたら、"モアレ"がでてしまいました。デジカメで撮ってるので、条件によってはモアレ出現もやむを得ない・・・が、これまで多数のデジカメ写真を撮ってきたけれど、これ…

デジカメで夜の空を撮ってみると・・・

CANON EOS kiss D(初代)で夜空を撮ってみました。 感度をISO400に設定し、420秒露出。レンズはシグマの12-24mmズーム、絞りはf5です。 この、オリジナルから縮小した写真だとわかりにくいのですが、かなりノイズが出ているのがわかります。長時間露出のため…

デジカメとメモリーカードの組み合わせ

デジカメのメモリーとして使われる、SDカード。販売開始当初、割高だった価格がどんどん下がり、いつのまにか単位容量あたりの単価もコンパクトフラッシュより安くなってきた。今まで、その単価の安さでマイクロドライブを使ってきたけれど、それさえも下回…